陶芸教室の様子 きょうの陶芸教室 連休ありがとうございました。 私は「結ぶ」の作品作りをしました 藤澤さんです そば天目を掛けました 彩子さんです 糸巻に透明秞を吹き付けました 佳子さんです ドリッパーの仕上げが出来ました 体... 2023.05.06 陶芸教室の様子
陶芸教室の様子 きょうの陶芸教室 雅子さんです 徳利の削りをしています 出来ました 美子さんです アミューズの器の仕上げが出来ました 色付けも出来ました 佳子さんです ドリッパーを作っています 出来ました 恭子さんで... 2023.04.29 陶芸教室の様子
陶芸教室の様子 きょうの陶芸教室 真弓さんです 蓋の削り仕上げが出来ました こんな風になります 雪絵さんです 鉢を作っています 出来ました 高橋さんです ロクロを挽きました 丸さんです 釉薬を剥がしています 出来ま... 2023.04.28 陶芸教室の様子
未分類 きょうの陶芸教室 ヤマグチさんです 陶板の色付けが出来ました 箸置きも出来ました エンドーさんです 削りをしています 出来ました サイトーさんです 模様を彫っています 出来ました 和味さんです 足付... 2023.04.27 未分類陶芸教室の様子
未分類 きょうの陶芸教室 実世さんです おにぎり皿を作っています 出来ました 雅子さんです 半磁器で作っています 瓢箪形の徳利です 出来ました 佳子さんです 絵付けをしています 土灰釉を掛けました 恭子... 2023.04.22 未分類陶芸教室の様子
陶芸教室の様子 きょうの陶芸教室 紀子さんです 型紙でカットしています 縁を付けて出来ました 雪絵さんです 色々やっています 丸さんです 色付けをしています ロクロも出来ました 三千代さんです 削りが出来ました ... 2023.04.21 陶芸教室の様子
陶芸教室の様子 きょうの陶芸教室 ヤマグチさんです 化粧泥をスポンジで叩いています こんな感じですね お店を広げています 出来ました 和味さんです 釉薬を塗っています 出来ました 和江さんです 裏に撥水剤を塗っています ... 2023.04.20 陶芸教室の様子