2022-06

陶芸教室の様子

きょうの陶芸教室

佳子さんです 絵付けをしています 透明秞を掛けて、出来ました 山口さんです 高台の削りをしています 化粧泥をぬって ここまで、出来ました 和味さんです 絵付けをしています、続く、、、 ...
未分類

きょうの陶芸教室

藤澤さんです ロクロを挽いています 徳利とぐい呑みが出来ました 彩子さんです イノシシがカットされます ああ〜 内側をくり抜いて ドベで貼り合せ、再生しました 優花さんです 馬上杯の削りをし...
陶芸教室の様子

きょうの陶芸教室

八木さんです 色付けが出来ました エッフェル塔の削りをしています 出来ました 凱旋門も作っています 康子さんです お皿を作っています 雪絵さんです 削りをしています 出来ました ...
陶芸教室の様子

きょうの陶芸教室

山口さんです 袋物を挽いています 出来ました 康子さんです 赤土にカナリア黄を掛けました 美子さんです 色付けが出来ました 高津さんです 角鉢を作っています 出来ました エンド...
未分類

窯出しです(陶芸作品)

窯出しです 個性豊かな作品をご覧ください
陶芸教室の様子

きょうの陶芸教室

藤澤さんです 模様を彫っています 呉須を埋めて 透明秞を吹き付けました 詠子さんです 蓋物の削りをしています 出来ました 久美子さんです 絵付けの仕上げです 透明秞を吹き付けて 出...
陶芸教室の様子

紀子さんです 鎬彫りをしています 出来ました 色付けも出来ました 雪絵さんです 削りをしています、続く、、、 丸さんです こちらも鎬彫りをしています 黒土なので分かりにくいです 出来まし...
未分類

窯出しです(陶芸作品です)

窯出しです 個性豊かな作品をご覧ください。
陶芸教室の様子

きょうの陶芸教室

和江さんです 吹き付けをしています 出来ました サイトーさんです 和紙染めをしています ジルコンマットを吹き付けます 出来ました 高津さんです 織部を掛けています 弁柄で絵付けをして ...
未分類

きょうの陶芸教室

真弓さんです ハシビロコウの組立てをしています 羽の色を塗っています 台も付けて、出来ました 佳子さんです 削りをしています ここまで出来ました、続く、、、 雅子さんです 絵付けをしています ...